BLOGブログ
BLOG

起業のメリット デメリットとは?

2020/07/13
起業は、人生を大きく左右する決断の一つなので軽い気持ちで始めることはあまりおすすめしません。
起業するからには、やはり成功したいですよね?
今回は企業のメリットとデメリットについてご紹介していきたいと思います。

▼メリット
・自分のやりたいことをやりたいように自由にできる
・成果が出れば出た分だけ、実力次第では高い収入が得られる可能性も出てくる
・上司が居ないので誰にも束縛されず、自分で方向性を決めれる
・定年を決めるのは起業するあなたなので、定年は決まっておらずずっと働き続けることができる
・事業をすることで、死んだ後も生きたという証として残すことができる

▼デメリット
・失敗も何もかも自分の責任になる
・収入が不安定な状況、収入がない状況も考えられる(収入の保証がない)
・会社勤めだからこその社会的信用が使えなくなる(ローン組めない、クレジットカード作れないなど…)
・退職金は自分で作り積み立てないとない
・家族に責任や迷惑をかけることにもなる
・決断をしないといけない場合も増えて、気苦労が絶えなくなる

▼起業を成功させるためには
・最初から軽い気持ちではなく本気でないと失敗してしまう
・自分の強みを活かせられる、勝負する場所を考える
・リスクは最小限にする

メリット、デメリットについて少しは理解していただけたでしょうか?
これらをしっかり比較して、何でもない間違いで失敗しないよう、成功するための最低限のポイントをおさえ納得いく判断をしましょう。

共に成長することをコンセプトの一つにしており、一人ひとりの理想や夢に向かうことができるトータルプランニングをいたしております。
プロにご相談したい時には、一度お電話かお問合せメールでお気軽にお尋ねください。